ドラッグストアで働く薬剤師の仕事内容とは

ドラッグストア

ドラッグストアで働いているのは、登録販売者以外に薬剤師もいることを知っていましたか?

ここでは、ドラッグストアで働いている薬剤師の仕事内容やドラッグストアが向いている人の特徴について紹介します。薬剤師としてドラッグストアで働こうか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

ドラッグストアで働く薬剤師の仕事内容とは

ドラッグストアで販売されている薬には、薬剤師の説明を受けないと購入できないものがあります。そのため、薬剤師はドラッグストアでとても重宝される存在です。

ドラッグストアに勤務する薬剤師の仕事内容は、お客の相談に乗り適切な薬を販売することです。また、薬剤師としての業務以外に、レジ対応や品出しもする必要があります。

なお、OTC医薬品では対応できない症状もあるので、そういった場合は医療機関の受診をおすすめします。

調剤薬局や病院で勤務する薬剤師と異なり、ドラッグストアで働く薬剤師は、包帯や絆創膏など薬以外の知識も必要な場面が多くあります。お客の相談を受けて必要だと思ったものを要望に合わせて提案する仕事です。

調剤薬局が併設されているドラッグストアの場合は、処方箋をもとに調剤するのも仕事になります。近年セルフメディケーションの考えが広まっていることから、ドラッグストアで働く薬剤師の需要は高まっています。

ドラッグストアが向いている薬剤師とは

薬剤師としてドラッグストアで働けば、数多くの薬について勉強できます。また、お客の声を身近で聞けるのもドラッグストアで働く際に、大きなやりがいになるでしょう。

ドラッグストアの薬剤師に向いている人は、人とおしゃべりするのが好きな人です。色々な悩みを持っているお客が来店するので、話を聞く力や悩みを解決する力が求められます。

コミュニケーション能力以外には、商品を並べるセンスも必要です。どのように商品を並べると売れるか、客から見やすいのかなどを考えられる人や考えるのが好きな人が向いています。

その他としては、人と関わることが好きな人も、ドラッグストアの薬剤師として働くことで、やりがいを感じることができるでしょう。

まとめ

ドラッグストアで働く薬剤師の仕事内容や、ドラッグストアの薬剤師が向いている人の特徴について紹介しました。人によって向き不向きがあると思いますが、ドラッグストアの薬剤師に興味があれば転職を検討してみてはいかがでしょうか。

立ち仕事なため、体力的にきついこともありますが、お客と関わることでやりがいを感じられる仕事です。

タイトルとURLをコピーしました